横浜市内のお客様からソファーの消臭クリーニングのご依頼を頂きました。
「お子様がソファーにおねしょをしてしまった」
との事でホームページで検索し弊社にお問合せを頂きました。
お問合せの時点で概算のお見積金額を提示しましたが、
弊社は必ず実物を拝見してまずは「汚れがきちんと落とせるか?」
ニオイの問題がある場合は「消臭が確実に行われるか?」
この2点を確認して確実に出来ると判断し正式な料金をお伝えします。
今回は訪問しキレイに出来る事と料金をお伝えしたところ
ご納得頂き、お時間もあるという事なのですぐに作業に取り掛かりました。
ソファは、2人掛け、ダークグレーのツイード。
汚れ、おねしょも特に目立っていない。
ソファに鼻を近づけると臭うが、部屋中に漂っているほどではない。
(今回はお客様の許可が得ていないので写真はありません)
消臭剤と環境に優しい洗剤を使用してのクリーニング
作業内容は以下の通りです。
(所要時間1時間30分)
①おねしょ部分に消臭剤噴霧
②バキューム
③洗剤(汚れの状況を見て3種ブレンド)+消臭剤を噴霧
④マイクロオーボットでブラッシング
⑤スポットリンサーですすぎ
⑥マイクロオーボットで拭き取り
⑦仕上げの消臭剤噴霧
おねしょの臭いもバッチリ消臭してキレイになりお客様も喜んで頂きました!
椅子・ソファークリ―ニングの事なら
何でもお気軽にお問合せ下さい!!

丁寧に分かりやすくお伝えします!
- 料金はどの位掛かるの?
- 脚数が多いけどお願い出来るの?
- 急ぎだけど、対応してもらえるの?
- 一度詳しく話を聞いてみたい
どんな事でもお気軽にお問合せ下さい!